フィットネスパートナーズの樋渡です。
先日遺伝子検査を受けてみました。
すごいなと思ったのは、唾液をとるだけでとても簡単に遺伝子の検査ができるんですね。
遺伝子解析の分野はこれからどんどん進んでいくものだと思います。
そしてそのデータを応用して個別に合わせたダイエットの方法や、生活習慣病の対策など様々なことが精度が高くできるようになっていくのが当たり前になっていきそうですね。
遺伝子は体の設計図で、それを変えることはできないというのが定説でした。
なので病気の遺伝子を持っていたら、その病気になってしまう。
ですが、近年の研究において、その遺伝子を持っていてもそれが発現するかどうかは後天的な要因で生活習慣や食習慣、ストレスの状況などによって変わることが分かっています。
なので、事前に自分がどうなるリスクがあるのかと分かっていると、あらかじめ気をつけることができます。
これが遺伝子検査の最大の魅力かなと思います。
遺伝子検査のキットは色んな会社から出ていますが、今回使用したのはFiNCという会社のものにしました。
この会社は、もともと創業者がトレーナーだったこともあり、そしてお会いしたことがある方で内容もフィットネス向けになっているので、この会社の遺伝子検査を受けてみることにしました。
- 肥満
- 肌質
- 酒酔いやすさ
- 睡眠
- 健診関連
これについての検査です。
ものによっては、ガンについての遺伝のリスクを調べられるのですが、結果が分かってしまうと気になってしまいそうだったので、この検査にしました。
これでも十分参考になりました。
遺伝子検査の結果を個人ブログで紹介しました。
ご興味ある方はお読みください。
35歳になるので【FiNCの遺伝子検査キット】で遺伝子検査をしてみた
この記事へのコメントはありません。